説明
和鹿ロース肉は和鹿1頭から1-2kgしかとれない希少な部位です。低脂肪・低カロリーで良質な赤身肉は豊富なタンパク質もさることながら消化・吸収の良いヘム鉄が国産牛に比べて約4倍(3.9㎎)含まれており和鹿肉100gで一般的な成人女性が1日に必要な鉄分量が摂れます。そして全くと言ってよいほど臭みもなく繊維質がキメ細かなことが特徴です。鉄分豊富な鹿肉はベリー系のソースや赤ワインなど果実や野菜の酸味との相性がとてもよいです。本格的なステーキや低温調理のローストをお好みのソースと合わせてお楽しみください。手の込んだソースだけではなく、ローストしてスライスしたロースの上にオニオンとにんにくスライスをのせてポン酢をかけて食べてもとても美味です。その他、わさび醤油、生姜醤油、ごま油と塩、オリーブオイルと塩、塩とレモンなどシンプルな食べ方で素材の良さを実感してください。
鹿肉はノーベル賞授賞式の晩餐会のメインディッシュメニューとして有名ですが、世界の国々では本格的な料理だけではなく、鹿肉の高い栄養機能性やホルモン剤・抗生剤フリー、そして環境負荷の低い食材として多くの人々に親しまれています。
レシピ例
WASIKAの和鹿ロース肉のローストサラダ
和鹿ロース肉ステーキ山葵ソース
鹿肉ロースト[赤ワインと金柑ソース]
お節の和鹿ロース
WASIKA商品は国の衛生管理基準遵守とプラスαの品質向上努力をされている処理施設からお裾分けして頂いた鹿肉です。
Instagram @thank_wasika_company.