説明
加熱済にして、より簡単に鹿肉を身近に召し上がっていただけるようにしてみました。
マスタードやケチャップも合いますが、ガーリックヨーグルトソースなど中東風のソースや黒酢餡にからめても
とても美味しく頂けます。鹿肉の割合を型崩れしないギリギリまで増やし、玉ねぎは業務用のソテードオニオンを使わず
工場の方が飴色になるまで炒めておられます。この1袋(160g)で鉄分が4mg以上含まれており、これは標準的な成人女性の1日に必要な
鉄分量に相当します。これは鹿肉を使ったミートボールならではです。
例えば、この4㎎という1日に必要な鉄分量を豚肉、牛肉、鶏肉を使ったミートボールで満たそうとすると、
牛肉ミートボール600g、豚肉ミートボール1㎏、鶏肉ミートボール2kgを食べることになります。
鹿肉が良いところずくしのスーパーフードといわれるのもご理解頂けると思います。
WASIKAでは鹿肉の作り手の思い、商品の作り手の思い、知ってもらいたい本当に優れた栄養素に
ついてお伝えしながら、商品をの改善、進化を繰り返しながら日本での鹿肉文化を広げていきたいと思います。
是非、素朴な美味しさと食後の爽快感を体感してください。